電動キックボード買いました

電動キックボードというものがどんなもんか、確かめてみたかったんですよ。色々と言われているじゃないですか。であるならば、自分の身体で確かめてやろうと。ホームセンターで取扱があって試乗もできるとの情報をキャッチして、行ってき … “電動キックボード買いました”の続きを読む

BRM1008薄野200

恒例の薄野200、今年も走ってまいりました。今までは「前回よりは上手くやってやろう」みたいな向上心があったものですが、今回はとにかくお祭りを楽しみましょうという心持ちです。 装備は前回とほぼ一緒。これはもう完成した感があ … “BRM1008薄野200″の続きを読む

BRM513北海道300kmトトロ(DNF)

私史上2度目の300kmブルベです。1度目はBRM929増毛300でした。あのときはBRM1015薄野200kmでブルベを知り、BRM617前田200km完走で調子に乗り(実際、今よりずっと踏めてた)、そこからの300完 … “BRM513北海道300kmトトロ(DNF)”の続きを読む

BRM429北海道200km新十津川

ブルベ最初の峠はいつだって早起き峠です。これをなんなくクリアして、パン3つの朝食を摂って家を出ることができました。ここまでは快調! 当日は夜から雨予報ということで、雨に当たらずに早くゴールしたい!という希望がありました。 … “BRM429北海道200km新十津川”の続きを読む

DAHON Boardwalk D7その後

ホイール交換 値段なりに悪くないパーツが付いてると思うんですが、ホイールだけはちょっと我慢できませんでした。ハブがゴリゴリでシャフトが微妙に曲がっていたり、リムのブレーキ面に段差があったり。ただ乗っている分には何の不都合 … “DAHON Boardwalk D7その後”の続きを読む

2022BRM1009薄野200

前回走った薄野200は2018年。コロナ禍もありブルベからは距離を置いてましたし、それでもまぁ、そろそろいいんじゃないかな?っと走ったBRM515北海道200㎞幌内美唄は絶不調からのDNF。薄野200はお祭りですから、閉 … “2022BRM1009薄野200″の続きを読む

DAHON Boardwalk D7

タルタルーガTypeF修理 この問題が再発というか、別の場所(トップチューブ?)に同様に接着の剥離が起こりました。20近く前の車両で私のところに来てからも7年経っているので、まぁもういいんじゃないかな?と、維持は諦めて処 … “DAHON Boardwalk D7″の続きを読む

BRM515北海道200㎞幌内美唄

3年ぶりのブルベです。 ここ数年はご時世から走行距離を稼げず、今年に乗った最長距離は91km、しかもど平坦。その点では不安は残りますが、今回のコースも平坦基調だしまぁ問題ないだろうとかなり楽観的な心持ちでいました。今期か … “BRM515北海道200㎞幌内美唄”の続きを読む

BRM630前田200

今年も走りました前田200です。前回走った際には目立った反省点もなかったので、今回の目標は「Fujin SLは山岳コースでどれくらい走るのか確認しておく」です。どうも雨が降りそうな予報だったのでフルフェンダーを装着しての … “BRM630前田200″の続きを読む

普通自転車ではない自転車の交通ルール

第九条の二の二 法第六十三条の三の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。一 車体の大きさは、次に掲げる長さ及び幅を超えないこと。  イ 長さ 百九十センチメートル ロ 幅 六十センチメートル二 車体の構造 … “普通自転車ではない自転車の交通ルール”の続きを読む