or_tender宅にお邪魔してきました

僕はPCオーディオというものを初めて目にした。

自作PCのOSはWindowsXP、ASIO対応のサウンドボードから外付けのD/AコンバータへUSB接続、ジェフローランドのパワーアンプへ抵抗のみを介して直結、KEFの同軸2WAYのバスレフ型スピーカーを駆動する。ボリュームはfoober2000のソフトウェアボリュームで調整している。

その配置は特異で、デスク上にPC本体、スピーカー、ディスプレイ、キーボード、マウスが置かれている。スピーカーはコンクリートブロックの上に置かれているのだが、その悪影響を考慮してか間には厚めの合板が挟まれている。所謂デスクトップオーディオというものなのだが、メインシステムと呼べるだけの規模のそれは見たことがなかった。

彼のPCに入っている各種音源や、僕が持参した課題曲のCDを聴く中で面白いものを聴かせて貰った。PCで音楽を再生しながら、タスクマネージャでプロセスを切って行くのだ。その中にはヤバそうなものもいくつかあったと思う。その度に音に実体感が増していって、とどめにexplorer.exeを切るとガラっと再生音の表情が変わるのだ。壁紙を切っただけで音のクオリティが増したりするのを目の当たりにした。僕も10年近くオーディオ趣味の世界にいて、何をしても音は変わるものだということは知っているが、まさかそんなことで音が変わるとは信じられなかった。とにかく僕の目の前でPCが奏でる音が変わったのだ。

そうして本気モードになったPCの外付けCD-ROMドライブに課題曲のCDを入れて消化していった。

まもなく気付いたのが、ボリュームを絞ると情報量が減ること。PCの音楽プレーヤーソフトのボリュームの仕組みのよるものだと思う。なので、ボリュームは常に最大に近い部分で聴くことにした。パワーアンプの前段に入っている抵抗の値が適切なのか、音量が上がり過ぎることはない。非オーディオマニアが普通に聴くような音量なのではないかと思う。

その音質なのだが、とにかく物足りない。初っ端からX JAPANを聴いたのだが、スネアのアタックが全く効いていないし、シンバルが鈴のような上品さなのだ。アタックがピークまで立ち上がらない。國府田マリ子のライブ音源で顕著に感じられた傾向なのだが、語りかけるようなヴォーカルはしっかりと鳴らすが、声を張るヴォーカルでは女声が本来持っている耳を刺すような五月蝿さが出ない。生の音が見せる刺激的な一面を一切出さないのだ。彼女の声よりも観衆のオタク男子共の男臭い歓声の方が際立った程である。

村治佳織のCDなんてのは全くもってダメだった。弦のアタックが全くない。クラシックギターは大きな音が出ない楽器であるから、それ相応の小さな音量で楽しめないと嘘なのだ。しかし、とにかく物足りないので、どこまでも音量を上げたくなってしまう。

しかし、高木綾子のフルートで見直すことになる。僕は彼女のフルートの暖く豊潤な音色が大好きなのだが、これをかなり良い線で鳴らして見せた。鋭い立ち上がりを要求されなければ良い音を出すのだ。これには物足りなさを感じることなく楽しませて貰った。

もうひとつ秀逸なのは、その音場である。狭いスペースにスピーカーが設置されているのでそう広い音場ではないのだが、至近距離で聴くのでスケール感は充分だ。楽器の配置を奥行も含めてはっきりと再現してみせる。普通のブックシェルフ型を至近距離で聴くとヴォーカルの口が大きくなりがちになったりするが、狭いスピーカーの間隔が作る音場の広さとバランスの取れたサイズで歌ってくれている。この音像を作る為の試行錯誤は相当なものだったのではないかと思う。

こうして書いていくと、僕がこの音を低く評価しているかのように感じられると思うが、そんなことはない。このシステムが光るフィールドがあるのだ。最近の良くない録音のアニソン達だ。こういった音源は僕の家では全く鳴らない。粗が全部出てしまう。しかし、このシステムはそういった粗を、粗”だけ”を包み隠すのだ。他の魅力はしっかりと描く。ここまでに書いたこのシステムの欠点は、非常に高い次元でのトレードオフの結果なのだ。とにかくどんなに酷い録音でも上手くまとまった音で鳴る。録音の善し悪しを意識させずに音楽だけを聴かせてくれる。最高のプラチナ(坂本真綾)を聴かせて貰ってとても幸せな気持になった。良い音楽体験をありがとう。

 

僕も最新のアニソンを楽しめるサブシステムが欲しいな~。超電磁砲聴きたいよ超電磁砲聴きたい。球アンプに現代スピーカーの組み合わせが良い線行くんじゃないかなーとか思ったり。

 

【課題曲】

  • X JAPAN BEST ~FAN’S SELECTION~より
  • 國府田マリ子 / Happy!Happy!Happy!より
    • どうしよう
    • ~メッセージ~
    • Happy!Happy!Happy!
  • 國府田マリ子 / My Best Friendより
    • まちぶせ
    • Pure -Liveバージョン-
    • Twin memories -Liveバージョン-
  • 椎名恵 / シングル・コレクション2より
    • いつか空に届いて
    • LOVE IS ALL ★LIVE VERSION
  • JUDY AND MARY / FRESHより
    • POWER OF LOVE
    • DAYDREAM
    • そばかす
    • Brand New Wave Upper Ground
  • 高木綾子 / シシリエンヌ ~フルート名曲集より
    • カヴァティーナ
  • 宮村優子 / Best Collection めっちゃベストより
    • タマシー
    • 根性戦隊ガッツマン
    • HELLO,STRANGE DAYS
  • 村治佳織 / アランフェス協奏曲より
    • タンゴ・アン・スカイ
  • 村治佳織 / アランフェス協奏曲 XRCD2盤より
    • タンゴ・アン・スカイ
  • 村治佳織 / transformationsより
    • オーバー・ザ・レインボー
    • ロンドンデリーの歌

 

3日乗らないただの人 http://cytender.exblog.jp/11199928/

蓄音機すげぇマジすげぇ

第172回 蓄音機で聴く SPレコード鑑賞会

http://gramophone.jp/

行ってきた。ピュアで、鮮烈で、空気がそのまま入った音。90年前の電気を一切使わない録音、ラッパに向って演奏すると、その音のエネルギーがそのまま溝になる。

これを、やはり電気を一切使わずに、溝を針でなぞる。その振動をラッパで増幅する。

そうして再生された音。何も足さない音。生に最も近い音楽。90年前の演奏。

胸が熱くなりませんか?

or_tender氏を我が家に招いてオーディオオフの巻

or_tenderさんが我が家の音を評価して下さってます。

あにす宅へお邪魔しました。 : 3日乗らないただの人

僕は招いた側なのでこれと言って書くこともない訳でして。強いて言うなら、坂本真綾いいね!幸せな気持になりました。それと、汚部屋で本当にごめんなさい。

言い訳をさせて貰うとですね、当日の午前中に近所のホームセンターとか電気屋とか梯子したんですよ、3件くらい、掃除機のゴミパックを求めて。音だけじゃなく、お部屋も綺麗にしてお招きしたかったのです。でもね、売ってないの。掃除機の機種が微妙にマイナーなのか古いのか、対応したゴミパックが売ってないの!

ファブリーズ買って帰りましたとさ。お猫様いるからね、住んでる僕にはわからない臭いもあろうかと。大丈夫だったかな…。

アルテックスピーカーとりあえずは完成

HI390009.jpg

 ずっと先送りにしていたスピーカーユニットCF204-8Aの箱をこしらえました。板割を決めて買い物に出かけ、工作が終わるまで9時間のやっつけ仕事です。

 板材は3×6×12mmのラワン合板、コンパネです。これをホーマック(北海道でホームセンターといえばこれ)で買ってカットしてもらいました。しかし、丸穴は開けて貰えませんでした。

 何とか自分で安く済ませようと店内を物色しているとこんなのを見付けました。

刃の断面が丸く、どの方向にでも切れる鋸です。『NASAも使用!』ってのが素敵です。これとハンドドリルを買って丸穴を開けました。

 板の接合にはスクリュー釘を使いました。これ、釘が持つ作業の速さとネジの固定力を併せ持った素晴らしい釘です。大抵の金物屋かDIYショップに売ってると思います。

 吸音材は押入れを漁ったら出てきたので、それを使いました。ターミナルは無く、ユニットにケーブル直付けです。これは自作の特権です。

 資材、工具、板のカット代金合わせて約6千円でした。スピーカーユニットの購入代金を合わせても、ペア1.5万円のスピーカーです。ダンボールに入れても充分に鳴っていたスピーカーユニットですから、やっつけ仕事のこの箱でも当然の様に良く鳴っています。

完成?

 低音が足りなくてヴォーカルが人間っぽくなかったダンボールスピーカーですが、少し鳴らし込んで大分肉付きが良くなってきました。

 しかし、まだ実体を感じられるまでには至らず。そんなんで、ちょっとスリット開けてみました、こんな感じに
ana

前よりもずっと自然なバランスになりました。板材買うお金無いし、もう暫らくこれでいいんじゃない?

僕も今日からアルテックスピーカー

 ずっと使っていたBESEの120も故障癖が付いてしまっていて大変なのでスピーカーを新調しました。と言っても普通にスピーカーを買えるほど裕福じゃないのでユニットのみです。

ALTEC・LANSING CF204-8A、2本で9千円で買いました。これ、往年のアルテックの銘機と同じ系統の音がするんですよ。プロのスタジオモニター用のユニットです。

予算がないので箱は自作するつもりです。それでも買ったらすぐに聴きたいですよね!聴きたい筈です!その思いを極限まで昇華させたらこうなりました。
ALTEC

購入時に入っている箱に穴を開けただけです。箱のサイズとユニットのサイズがピッタリなので特に固定しなくても動きません。箱のサイズが小さいからちょっと低音が弱いけど、充分使えます。少なくともBOSE 120の数十倍は音楽を鳴らしてます。

希望者がいれば詳しい作成方法をUPします。と言っても穴を開けるだけですけどね。9千円でクオリティの高いスピーカーが手に入りますよ。