非常駐型付箋紙アプリSPD配布

SPDはSourceforge.JPで配布することにしました。

http://sourceforge.jp/projects/spd/

常駐せずに壁紙に付箋を埋め込む非常駐型付箋紙アプリSPDの配布エントリーです。

Vectorの新着ソフトレビューでSPDが紹介されました。

SPD_SS_0[1]

【特徴】

・常駐せずに付箋を壁紙に保持する

・壁紙の配置は拡大だけでなく並べて表示、中央に表示にも対応。

 拡大表示での画質の低下が気になる方にもご利用頂けます。

・付箋の半透明での描画に対応。デスクトップの圧迫感を和らげます。

・付箋ごとにフォントと文字色、背景色を指定可能。

・付箋の重ね貼りが可能。

・付箋の位置を決める為の面倒な操作がありません。付箋を編集しているウィンドウを張りたい位置にD&Dするだけ。見たままの状態で壁紙に張り付きます。

【動作環境】

Microsoft .NET Framework 2.0以上がインストールされたWindows

言語バー空気読め配布

言語バーって空気読まないですよね。

タスクバーに入れてると作業中の視線移動が多くなるし、デスクトップに置いとくと見失ってしまいます。

テキストボックスをクリックして、『さぁ文章を入力しよう』とタイピングを始めたら、IMEのモードが意図したものじゃなくてイライラ、なんてことがありませんか?

言語バー空気読めはそんな問題を解決します。

起動するとタスクトレイに常駐して、フォーカスが移ったタイミングで言語バーをキャレットの位置に移動し、数秒経ったらウィンドウの外に退避するように言語バーを調教するソフトです。

【動作環境】

Windows XP 32bit版

Microsoft .NET FrameWork 2.0以上

※Windows7 32bit版での動作報告を頂いてます。Windows Vista 32bit版でも動くと思われます。

airwife_ver_1_06_1.zip(9.21KB)

【更新履歴】

Ver 1.06 → 1.06.1

配布アーカイブ内に含めるファイルが不足していた為に差し替え。

Ver 1.05 → 1.06

ウィンドウの監視をグローバルフックからポーリングに変更。

メインウィンドウで現在のフォーカスウィンドウをコピペ出来るように修正。

Ver 1.04 → 1.05

アクティブウィンドウ内のドロップダウンメニューが言語バーで隠れてしまうことがあるため、

言語バーがウィンドウの外側に移動する際の位置を下側右端から上側左端に変更。

Ver 1.03 → 1.04

フォーカスがあるウィンドウクラス名が正しく表示されない不具合を修正。

Ver 1.03

完成

“誰か64bit版に対応したバージョン作って公開してくれないかなぁ…。FocusWindowHook.dllをビルドし直すだけでいいと思うんだけどなー”
そんな期待を込めてソースコードも公開します。

グローバルフックを廃止してポーリングするようにしました。これで64bit版Windowsでも動くような気がします。動作報告を頂けると嬉しいです。

ソースコード(Visual C# 2008 Express Edition、Visual C++ 2008 Express Edition)

airwife_src_ver_1_06.zip(18.0KB)

黙れ 配布

【名前】黙れ Ver 0.3b

【動作環境】Windows XP

【開発環境】Windows XP SP3, Visual C++ 2008 ExpressEdition

実行すると通知領域の鬱陶しいバルーンが消えるよ。

デスクトップにショートカット作ってショートカットキーを設定するなりお好みのランチャーに設定するなり

好きな方法でキーボードから呼び出せるようにして使うと便利だよ。

ライセンスはNYSL(http://www.kmonos.net/nysl/)だよ。

shutup_ver_0_3b.zip(3.95KB)

言語バー空気読め配布

言語バーって空気読まないですよね。

タスクバーに入れてると作業中の視線移動が多くなるし、デスクトップに置いとくと見失ってしまいます。

テキストボックスをクリックして、『さぁ文章を入力しよう』とタイピングを始めたら、IMEのモードが意図したものじゃなくてイライラ、なんてことがありませんか?

言語バー空気読めはそんな問題を解決します。

起動するとタスクトレイに常駐して、フォーカスが移ったタイミングで言語バーをキャレットの位置に移動し、数秒経ったらウィンドウの外に退避するように言語バーを調教するソフトです。

配布ページ

TwitterにWMPで再生中の曲を自動投稿するBOT作ってみた

作者より超お願い。りすにんぐなうがWindows7で動かないのです。作者はWindows7を持ってないのでお手上げなのです。Windows7で動くようにしてくれる人、絶賛募集中です。パッチをくれてもいいし、派生版として公開してくれてもいいです、NYSLですから。

Windows7のUIPIによってWMPからのメッセージがフィルタリングされてりすにんぐなうに届かないんじゃないかと考えているのですが、単純にWin32APIのChangeWindowMessageFilter関数を呼び出しても動かないようです。困りました…助けTE!

ClpBdImg0[1]

作成に至った経緯はこんな感じで超抜粋。

kyubot 【 @mitsugogo より急募】WMPで再生中の曲をTwitterに投稿するプラグ印

anis774 @mitsugogo 詳細希望。面白そうなら作ります

mitsugogo @anis774 Windows Media Playerで再生している曲名やアルバム名などをTwitterに流したいんです。今使ってみているプラグインですと、日本語で若干文字化けが発生するようなので・・・

anis774 @mitsugogo ちょっとやってみますね

sedna2501 @anis774 欲張り言うとこんな感じの無理でしょうか? ちょっとtext編集出来ると嬉しい・・・ http://d.hatena.ne.jp/brazil/20070413/1176394371

てな感じ。

OAuth対応の最新版

listeningnow_ver_1_52.zip(18.4KB)

OAuth対応の最新版のソースコード(VC# 2008 Express Edition向け)

listeningnow_src_ver_1_52.zip(36.3KB)

BASIC認証の旧バージョン

listeningnow_ver_1_01.zip(17.8KB)

作者:あにす

連絡先:anis774_for2ch@yahoo.co.jp

ライセンス:NYSL

【りすにんぐなうってなに?】

Windows Media Player で再生中の曲名をTwitterに投稿するBOTだよ。

【使い方】

WMPをメッセンジャーに曲名が送信されるように設定してね。

settings.iniを適当に編集してね。

intervalの単位は秒だよ。

りすにんぐなう.exeを起動してね。

起動したらintervalで設定した秒数ごとにタイマーが走るよ。

WMPから曲名を受信したらテキストボックスの内容が更新されるよ。

タイマーの時間が来たらテキストボックスの内容がTwitterに投稿されるよ。

それまでの間に投稿する内容を編集出来るよ。

タイマーの時間が来てもテキストボックスの内容が前回の投稿時から変わってなかったら投稿されないよ。

テキストボックスにフォーカスがある間はタイマーの時間が来ても投稿されないからゆっくり編集出来るよ。

テキストボックスの内容の投稿に成功するとボタンが押せなくなるよ。

settings.iniは正しく編集しないと容赦なくエラーで落るよ。

%0は曲名、%1はアーティスト名に置換されるみたいだよ。

何かあったらTwitterで@anis774に突っ込んでね。メール送っても気付かないかもね。

Ver 1.51 → Ver 1.52

・自動投稿をOFFにしても、手動で投稿した際に自動投稿が再開されてしまう不具合を修正。

Ver 1.50 → Ver 1.51

・自動投稿の有効/無効の切り替え機能を追加。

・入力文字数のカウンターを実装。

Ver 1.01 → Ver 1.50

・OAuthに対応。

・前回終了時のウィンドウの位置、サイズで起動するように変更。

Ver 1.0 → Ver 1.01

・曲名、アーティスト名が空白の場合にポストしないように修正。