ぶっちゃけリカンベントってどうなのよ?っていう話

リカンベントに興味はあるんだけど恐い…とか危なくないの?とか不安を感じている人ってそれなりにいるんだなと思い、安全面でのメリットデメリットとそれに対する対策を書くことで漠然とした不安を解消して貰おうという意図から表題に繋 … “ぶっちゃけリカンベントってどうなのよ?っていう話”の続きを読む

Performer F-FWD 2018前期仕様に向けてシフトワイヤー交換

ここ最近はPerformer F-FWD 2018前期仕様に向けて準備 をしているわけですが、今回はワイヤーの交換ついでにルーティングの改善を図りました。 ハンドル周りがワイヤーでごちゃごちゃしていたので Before … “Performer F-FWD 2018前期仕様に向けてシフトワイヤー交換”の続きを読む

チャンス!「春までにリカンベントをGETしようキャンペーン」

http://hcworks.blog.fc2.com/blog-entry-151.html 大阪のリカンベント専門店『HC WORKS』で2月末まで表題の通りのセール中です。納期は3月~4月頃とのことで通販もあるので … “チャンス!「春までにリカンベントをGETしようキャンペーン」”の続きを読む

Performer F-FWD 2018前期仕様に向けてホイールとチェーン交換。

Performer F-FWD 2018前期仕様に向けて準備の続き。手が汚れる作業が多かったので写真はありません。いつもこのパターンで写真がない… 今日はすでに届いているチェーンと組みあがっているホイールの交換をしました … “Performer F-FWD 2018前期仕様に向けてホイールとチェーン交換。”の続きを読む

Performer F-FWD 2018前期仕様に向けて準備

2017シーズン中の問題を春の雪解けに向けて解決していきます。 季節や天候によっては手先足先が冷える。 チェーンが伸びで寿命 シフトが絶望的に重い 純正ホイールの玉押しが虫食いでほぼ全滅している。 他にも問題がないわけで … “Performer F-FWD 2018前期仕様に向けて準備”の続きを読む

BRM1015薄野200km

以前からちょっとだけ興味があったブルベにリカンベントのF-FWDで参加しました。 準備 ブルベが普段のサイクリングと違う点は以下であると考えました。 指定したコースを走る 指定した時間内に走る 指定したコースを走るために … “BRM1015薄野200km”の続きを読む

剛脚ロードのコバンザメしたリカンベントが平地で千切れるサイクリング

古くからの自転車仲間2人と走りました。一緒に走るの10年ぶりくらいでしょうか。2人はロードバイク、私は当然リカンベントのF-FWD。 序盤の平坦でリカンベントの利を活かして(調子に乗って)前を引いたりもしたのですが、途中 … “剛脚ロードのコバンザメしたリカンベントが平地で千切れるサイクリング”の続きを読む