アルテックスピーカーとりあえずは完成

HI390009.jpg

 ずっと先送りにしていたスピーカーユニットCF204-8Aの箱をこしらえました。板割を決めて買い物に出かけ、工作が終わるまで9時間のやっつけ仕事です。

 板材は3×6×12mmのラワン合板、コンパネです。これをホーマック(北海道でホームセンターといえばこれ)で買ってカットしてもらいました。しかし、丸穴は開けて貰えませんでした。

 何とか自分で安く済ませようと店内を物色しているとこんなのを見付けました。

刃の断面が丸く、どの方向にでも切れる鋸です。『NASAも使用!』ってのが素敵です。これとハンドドリルを買って丸穴を開けました。

 板の接合にはスクリュー釘を使いました。これ、釘が持つ作業の速さとネジの固定力を併せ持った素晴らしい釘です。大抵の金物屋かDIYショップに売ってると思います。

 吸音材は押入れを漁ったら出てきたので、それを使いました。ターミナルは無く、ユニットにケーブル直付けです。これは自作の特権です。

 資材、工具、板のカット代金合わせて約6千円でした。スピーカーユニットの購入代金を合わせても、ペア1.5万円のスピーカーです。ダンボールに入れても充分に鳴っていたスピーカーユニットですから、やっつけ仕事のこの箱でも当然の様に良く鳴っています。

支笏湖TT

 結果だけ言うと、65分台でした。過去最低です。ベストから約20分落ちです。16~18km/h位で登っていた7%の登りを9km/hで登りました。通常の半分の速度です。

さっき体重を量って見ました。過去最高、今まで見たことの無い数値でした。まだ脚が重いです。僕は精神と時の旅にでます。

スリリングなバイト

 深夜のコンビニでバイトしてます。深夜のコンビニと言えばとても暇というイメージがあると思います。でも、とても忙しいです。常に時間に追われています。

 商品の補充等々しながら、レジでの接客もこなします。昼間のお客様が多い時間帯には出来ないことを、全て深夜に済ませるのです。店内を、まるで新装開店の様な美しさに仕上げ、朝のシフトの人たちに引き継がないとなりません。

 つり銭の千円札が心許ない状態になりました。レシートの用紙も切れそうです。お客様はレジの前で温かい飲み物を選んでいます。今にもレジに来そうです。

 素早く千円札を補充します。そして、すぐさまレシートの用紙のロールを取り出し、後ろの棚から替えのロールを取り出します。お客様がこっちに向かって歩き出しました。

 ギリギリのタイミングで用紙の交換を終え、何事も無かったかの様にレジを打つのでした。

 例えるならこうでしょうか。戦場で遭遇した敵同士が同時に弾切れ、マガジン交換が遅い方が死、みたいな感じでしょうか。サバゲでこのシチュエーションになったら、いつも僕が先に

「ヒット!」

と言っていました。

 てことで僕には恐ろしく向いてない仕事の様なので、クビになるのは時間の問題だと思います。でも、僕自身は楽しんでいるので、クビになるまではコンビニ店員ライフを満喫します。

電八用ビューア

 サクッと作ってみました。Subjectをタイトルバー、ToとFromとヘッダー、本文をそれぞれ専用のテキストボックスに表示するだけの単純仕様です。

 さらに返信ボタンとか、次のメールボタン、削除ボタン等を付けようと思ったのですが、電八を制御する為にDDEが必須らしいです。

 これについては電八にわかりやすいドキュメントが添付されています。問題は、これをVB.NETでどうするのかです。VB.NETではDDEがサポートされていないそうで、APIを使うそうです。そこで『VB.NET DDE』とかでググってもさっぱりわかりません。

 まぁ、現状でもそれほど不便は感じていないので、マッタリやります。

昨日は疲れました。

 用事があって札幌まで走ってきました。野幌辺りからエルフィンロードに入ったのですが、入り口から進入するときに正面から来た年配のMTBの方に挨拶をされました。進行方向が僕と同じなので、直ぐに追いついて挨拶をしました。

 大谷地に住んでいて、エルフィンロードをツーリングがてら走ってきた帰りなのだそうです。パンパンに膨らんだ両側のサイドバッグには、北広島の図書館で借りてきた本が20冊ほど入っているそうです。

 今までは700×28Cの自転車に乗っていたが、登りがつらくなり、最近BSのMTBを買ったこと。ディスクブレーキの調節が難しく、ずっと擦りっぱなしになっていること。MTBにして登りが楽になったこと、日本1周をしたり、沖縄を走ったり、礼文を走ったりと色々な旅の話をしてくれました。

 僕も、サドルバッグでさえ嫌いで、大荷物を積んで旅をするなんてとんでもないこと、レースを走っていたこと、1,2年あまり走っていなかったこと、最近また走り始めて調子が良くなってきた事なんかを話しました。

 話しながら白石CRに入り、大谷地まで進んで別れました。僕もおじさんになるまで自転車に乗っているのでしょうか。

 帰りはもう暗くなっていたので、ゆっくり帰りました。

 サイコンデータ

走行距離 76.02km

平均速度 23.6km/h

最高速度 57.7km/h

走行時間 3h12m54s

平凡な数値です。

明日の予定

 明日は自転車で札幌に行きます。金欠なので用事だけ済ませて帰ります。後は家で大人しくしてます。

 話は変わりますが、もうコンビニのバイトを始めて結構たちます。そこでわかった事が一つあります。人には向き、不向きがあるということです。

 また話が変わります。まだ導入したばかりのPopfileですが、スパムメールの振り分け精度がかなり上がってきました。一日100通ペースでスパムメールを食べさせれば直ぐに実用レベルまで学習するようです。これはおすすめかも知れません。

メーラー乗り換えました2:スパム対策

 スパム対策にはPOPFileを使うことにしました。これはOUTLOOKのように単純にメールアドレスで仕分けるのではなく、過去に仕分けた結果から推測して仕分けるようです。ベイズ理論というものなのだそうです。

 プロキシサーバーとして動作するので、どんなメーラーでも使えます。この手のソフトだと、メールタイトルにタグを付けてメールソフトの機能でフォルダに仕分けるのが一般的です。でも、POPFileはタイトルでは無くヘッダーを付加することが出来るのでメーラーでメールの一覧を見てもタイトルがそのままの状態を保てます。電信八号はどんなヘッダーでも仕分けの条件に使えるので、大変良い組み合わせだと思います。

 まだ、一通々々自分で仕分けている状態ですが、そのうち勝手に、精度良く仕分けてくれることを期待しています。

メーラー乗り換えました

 今まではOUTLOOK2003を使っていました。メールの送受信と管理、スケジュール管理、タスク管理、個人情報管理がひとつのアプリケーションで出来る便利さに惚れ込んでいました。PCに繋いでいる(僕の場合はPC内臓)モデムで電話をかける事も出来たりします。

 ただ、動きがもっさりしています。まとまった件数のメールを処理したい時の時間のロスが大きいように感じるようになり、メーラーの乗換えを考えるに至りました。多機能よりも、メーラーとしての本質のみを備えたメーラーが良いと考えました。

 そこで探し当てたのが電信八号です。詳しくはリンク先を見て下さい。なんと魅力的なことでしょう。今日1日で乗り換え作業を終えました。

 そこで新たな課題が発生しました。メール以外にOUTLOOKが受け持っていたスケジュール管理、タスク管理、個人情報管理のアプリケーションが必要になりました。折角軽いメーラーにしたのだから、それらも軽いものにしたいです。携帯電話との連携が取りやすいのがいいです。色々物色しようと思います。

 電信八号にはスパム対策の機能が無いので別途対策を考えようと思います。と言っても、そこは動きの軽い電信八号です。Shift+カーソルキーでまとめて選択、Deleteキーで削除とすればそんなに苦になりません。

 ブラウザよりも乗り換えの敷居が高いメーラーですが、何とかなって良かったです。