あにすのコード保管庫

今までこっそりと更新してきましたが(mixiとかTwitterには書いてたけど)、大分コード量が増えてきたので告知します。

あにすのコード保管庫

サイドバーのコンテンツにリンクがあります。

よくあるTips集ではなく、コピペしてそのまま使って貰おうという趣旨のオンラインクラスライブラリのようなものです。なのでコードの解説等は殆どありません。コピペで使えるから、中身が分からなくても使い方だけ判ればいいのです。

あれ、これって前にも書いたよな…ってコードをPCの中から探してくるのが面倒になってきたってのがこれを書き始めた動機です。

バグ報告、リクエスト、感想、お小遣い等お待ちしてます。

C#|エクスプローラのコンテキストメニューを表示する

調べていたらなかなか難しそうで悶絶してました。そこで見付けたのがこれ。

http://cspace.s2.xrea.com/software/SimpleCommand/index.php#1000000042

ここのコンテキストメニューってツールです。

これをProcess.Start()メソッドで起動するだけで右クリックメニューを表示出来ます。

これは良いものです。

【役立たず】タイピングに反応して踊るたこルカのデスクトップマスコット【うるさい】

更にこんなことしてました。

なんと嬉しいことにソースコード掲載のご希望があったのでUPします。

https://anis774.net/LOVELOG_IMG/takorukasrc.zip

IronPython|XHTMLをゴニョゴニョするスクリプト書いてみた。

コード保管庫の更新でいずれこういうのが必要になるんじゃないかと思って書いてみた。sysすらimportしない生粋のIronPython、全部.NETで書いてます。あーIronPython可愛いよIronPython可愛い。

import clr
clr.AddReference("System")
clr.AddReference("System.XML")
from System import *
from System.Console import *
from System.IO import *
from System.Environment import *
from System.Xml import *

def update(file):
	WriteLine(file)
	
	nameSpace = "http://www.w3.org/1999/xhtml"
	xmlDoc = XmlDocument()
	xmlDoc.Load(file)
	xnm = XmlNamespaceManager(xmlDoc.NameTable)
	xnm.AddNamespace("ns", nameSpace)
	for node in xmlDoc.SelectNodes("//ns:html/ns:body/ns:p/ns:code", xnm):
		at = xmlDoc.CreateAttribute("class")
		at.Value = "code"
		node.Attributes.Append(at)
	
	xmlDoc.Save(file)

dir = GetCommandLineArgs()[2]

for file in Directory.GetFiles(dir, "*.html", SearchOption.TopDirectoryOnly):
	if (Int32.TryParse(Path.GetFileNameWithoutExtension(file)) and 
	Path.GetFileNameWithoutExtension(file).Length == 5):
		update(file)

XPATHで要素拾って属性付けるだけのコード。Int32.TryParseがうまく呼べないんだよなぁ。C#のout相当のことをPythonでやる方法がわからない。だから引数省いたら実行出来た。でも、パース出来ない値でもTrue返してるみたいだ。意味が無い。

dir = GetCommandLineArgs()[2]

って行なんだけど、System.Environment.GetCommandLineArgs()が返すのは頭から

0:ipy

1:自身のスクリプトのパス

2:スクリプトに渡した引数

になるみたい。sys.argvと違うから注意。

昨日はCLR/Hの勉強会

初めての勉強会で、周りの人が皆スーパーハカーに見えて、やっぱり皆さんプロの方で…。良い日でした。

難しいこと書くの苦手なんでざっくりと感想を書きます。

C#4.0:dynamic怖い、dynamic怖い。でもIronPythonと連携しやすくなるんなら嬉しいかな。

SilverLight:TreeView楽しみだよ、TreeView楽しみ。早く来てー。

Windows7:軽くなるのは嬉しいな。窓一杯開いても重くならないしくみとか、PCの使い方が変わりそうですよ。

【課題】

名刺を作る。

次回も参加させて頂こうと思うです。

C#|TwitterのAPIを叩くライブラリを作ってみた2

少しずつ作業を進めています。

C#|TwitterのAPIを叩くライブラリを作ってみた

でUPしてるファイルを最新版に差し替えました。追加でUPしてると容量パンクしちゃうので差し替えです。

TwitterClient.zip

ダイレクトメッセージ関連とかブロック関連とか未実装だったり、書きっぱなしでテスト出来てない部分は多いですが、そこそこ使えるようになってきました。

TwitterAPIとか全く知らないけどTwitterクライアント作っちゃうよって用途に使えるライブラリにするのが目標ですが道のりは遠い…。

簡単な使い方なんですが、Anis.Twitter.Api.MethodsクラスをID、パスワードでインスタンス化して、あとはインテリセンスのコメント見て下さい。